すごい時間たっちゃったけど。
長崎ハウステンボス
http://picasaweb.google.com/kunagecva/20091228?feat=directlink
長崎バイオパーク(カピバラ成分多め)
http://picasaweb.google.com/kunagecva/20091229?feat=directlink
すごい時間たっちゃったけど。
http://picasaweb.google.com/kunagecva/20091228?feat=directlink
http://picasaweb.google.com/kunagecva/20091229?feat=directlink
いろいろ雑記
乃絵の新しい絵にトキメイタ。
新作映像つきで24,990円かー。
応援したいし、欲しいけど、うち、Blu-ray環境ないんだよね・・・。
申し込み期間が約1ヶ月と短いけどぎりぎりまで悩んでみよう。
汚れてないよ!
壊れてもないよ!
我が家の360がディスクエラー、もしくはリアルタイム演算系でのハングアップ病になりました。
熱でいっちゃったのかな・・・。
とりあえずBAYONETTAは乱れた描画と頻発するディスクエラーに悩まされながらもクリアできたけど、CoDMW2はもう絶対無理だろうな。
L4D2の体験版だめだったんだし。
・・・PS3?
docomoとSoftbankの新機種が一斉に発表になった・・わけだけど。
全くときめかない。
セパレートは少し気になるんだけど、Fっていうのが個人的にマイナス。
極まりまくった超シンプルな通話携帯出してくれたりしないかな。
ニーズはあると思うんだけどな。
んが、まったく興味沸かないどころか、いまいち理解できない。
発送はおもしろいと思うんだけど、交換するパーツと値段のことを考えると、コンパクト機を複数台所持したほうがいいんじゃないのかなーと。
もしくは、もうコンデジ複数でいいんじゃねーの?っていうか、パナ・オリのマイクロフォーサーズの方がいろいろいいんじゃないかな、と思うんです。
っていうか、amazonの登録名がおかしい・・・。
[製品情報 / GXR | Ricoh Japan](http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/)
話題になってるものの、まだ見てない・・・
海外版のタイトルを今更に把握。
直球だなぁ・・・。
日本ではまったく擦りもしてない情報なのでネタバレが嫌な人は見ないほうがいいかも。
しかしやっぱり猫目リンクはいいねぇ。
ツイートを置換する。
それだけ。